

第21回 箏曲組歌演奏会
3月 毎年の組歌演奏会の時期がやってまいりました。 今回、大久保先生、岡崎先生と薄雪を演奏させて頂きます。 曽祖父 佐藤正和の残した組歌全集を元に演奏しております。 毎年名古屋の組歌を先生方と演奏することができとても有難いです😊 #名古屋系...


第二回絃衣の会
第二回絃衣の会 演奏会 2023年11月23日に行わさせて頂きました。 今回の演奏会は出産のため私は演奏には参加できませんでしたが、助演の先生方のお陰でなんとか開催することができました。 年に1度の発表会で生徒さん一人一人の成長が感じられるとても良い機会です。...


第二回絃衣の会演奏会
第二回 絃衣の会演奏会を開催予定です。 是非、生徒さんたちの1年の頑張りをご覧頂けたら嬉しいです。 絶賛会員一同頑張ってます‼️
中京大学文化会和楽部 三味線合宿
夏の思い出☀️ 指導している中京大学和楽部の三味線メンバーを招いて、1泊2日の合宿を自宅で行いました。 大学の若いパワーがみなぎってました。 こちらが休憩しようかと言わないとやめない気力と体力には脱帽💦笑 大学生のパワーほしい。。若いっていいなっ実感しました。...

なごやマスターズデイ
9月27日 50歳以上シニア応援イベント 名古屋マスターズデイで、演奏させて頂きます😊 お近くの方は、是非⭐️ #佐藤亜衣#和楽器 #コンサート #日本 #日本の美 #お箏 #名古屋 #名古屋コンサート #イベント演奏 #イベント演奏承ります #マスターズデイ #名古屋...


第四回朋の会演奏会
第四回朋の会演奏会 無事に終演致しました。 お越しくださった皆様ありがとうございました😊 卒業してしまうとなかなか先輩方、後輩とみんなで演奏する機会は少なくなってしまうので、本当に嬉しい楽しい演奏会でした。そして、新たに勉強もできる本当に良い機会です。ご指導くださった芦垣...
朋の会演奏会
名古屋音楽大学卒業生の会に出演させて頂きます。 私は、春秋、古さらし、編曲さらし風手事に出演します! 是非お越しください。


佐藤正和検校 伝 名古屋系箏曲組歌 録音
芦垣美穗先生、監修 芦垣雪衣先生、ディレクター としてお越しいただき 菜蕗、梅が枝、心尽くし と3曲を録音させていただきました。 芦垣美穗先生のお陰で、曽祖父の残した組歌に取り掛かることができ、本当に感謝でいっぱいです。 私なんかが録音なんて💦💦...


第20回箏曲組歌演奏会
2023年3月5日にコロナの影響で3年ぶりに演奏会が開催されます😊 私の曽祖父が出版した組歌全集を元に大久保先生、岡崎先生と演奏会させて頂きます。
元旦
明けましておめでとうございます。 元旦は、観光ホテルで演奏でした。 今年も皆さまよろしくお願い致します🥺